結婚相談所の「仮交際」について
こんにちは。結婚相談所 東京 / 渋谷 パールウエディングのカウンセラー佐橋から、今回は男性/女性会員向けコンテンツとなります。
結婚相談所での「仮交際」についてご案内いたします。
仮交際とは?
結婚相談所の「お見合い」でお相手の方と初めてお会いした後、双方が交際希望を出すと晴れて交際成立となり、「仮交際」と呼ばれる特徴的なステイタス状態になります。これは一対一でお付き合いをする「真剣交際(本交際)」の一つ手前の状態で、そこに進むべき相手かどうかをお互いに判断する期間です。いわばお試しの交際であり、「プレ交際」と呼ばれる場合もあります。
仮交際の特徴
結婚相談所外の一般的な交際であれば基本的に一対一の関係が想定されると思いますが、仮交際ではその拘束がありません。従って
どなたかと仮交際が始まっても結婚相談所での活動はそれまでと同様で制限はされません
具体的には
・自身のプロフィールは公開状態のまま
・お見合いの申し込み/申し受け/実施が可能
・他の方とも並行して仮交際が可能
な状態であり、これはお相手の方にとっても同様となります。
仮交際は一過性のステイタス
仮交際が始まっても他の方と「お見合い」「仮交際」が可能なので、その後も新たな出会いの可能性が広がります。それはご自身にとって有利で自由なことではありますが、反面でお相手の方も自由な状況です。
したがって仮交際は不安定なものですから、お相手との関係性が深まってきましたらむやみに長引かせることなく、当然ながら一対一のお付き合いとなる「真剣交際」になることを目指していただきたいと思います。
仮交際の流れ
仮交際のスタート
以下の流れとなります。
1.「お見合い」後に双方が相談所経由で「交際希望」を通知
2.「仮交際」成立、IBJシステムにてお互いに連絡先(携帯電話番号等※)が開示される
3.男性側より基本的に電話にてファーストコール、出られない場合は女性側から折り返す
4.初回デートの約束、LINEなど通信方法などお二人で相談
5.以降は結婚相談所を介さずにお二人で直接自由にやり取りをしてデートを重ねる
仮交際が成立しましたら、お互いの熱が冷めてしまわぬよう早めのデート設定を心掛けましょう。
仮交際中の進め方
仮交際中の方とは積極的にデートでお会いしてください。
LINEやお電話での連絡も高頻度であることが大切です。
また他の方と並行して仮交際ができますので、早期成婚を希望される方は真剣交際に進め目途が立つまでは常時複数の方と仮交際をしている状況をつくることが理想的です。ただし人によっては複数交際という不自然な状態が苦手な方もいらっしゃると思いますので、その場合は成婚へのスピードは遅くなりますがご無理がないように一人ずつ進める形でも結構です。
進行状況や交際についてのお悩み事などは随時IBJシステムのデート報告機能、コメントツールや面談にてお知らせください。
仮交際の終了
何度かお会いして仮交際を終了したいとお考えになりましたら結婚相談所経由でその旨をお伝えしますので、お相手の方に直接お伝えするのではなくカウンセラーにご連絡ください。その後先方の結婚相談所に事務的な交際終了依頼をさせていただき、IBJシステムのステイタスが変更されれば正式に仮交際終了となります。
通常デート1~2回程度の進行状況であれば、簡単な理由を添えてコメントツールでご連絡をいただければ結構です。その際の理由は正直なもので構いません。お相手にそのままお伝えするには強烈すぎる内容であれば当方カウンセラーにて咀嚼、緩和などして先方結婚相談所に連絡いたします。
もっともっと関係性が深まった状態での仮交際終了の場合は一度カウンセラーにご相談ください。仕組みとしては上記と同様なのですが、お相手の方もやはり人間ですから、あまりに事務的に済ませてしまうのもいかがなものかと思います。お相手の様子を考慮して、できるだけ波風の立たない流れの中で交際終了を進めます。